総則
株式会社シノビアシ(以下弊社という)がSoftStepsEC(以下SSECという)利用申込者に、インターネットを通じてオンラインショップ構築のためのアプリケーション(ソフトウェア)サービスを提供するにあたって、以下の通り定めます。
第1条(目的)
第2条(定義)
- 「管理者」
弊社またはサービスを継承する者として弊社が指定した個人、法人等。 - 「会員」
管理者が本規約に従いアカウント登録(IDおよびパスワードの設定)を許諾し、SSECのサービスを利用する資格を与えた個人、法人等。 - サービス
オンラインショップを開設・運営しようとする特定の個人、法人等にインターネットを通じたオンラインショップ構築のためのアプリケーション(ソフトウェア)サービスを弊社が提供すること。
第3条(会員登録申込と契約の成立)
第1項(会員申し込み)
- SSEC利用申込者は、本規約を承認の上で、管理者が指定するアカウント登録用フォームに必要事項を入力することによりSSECサービスにおける会員登録申請をするものとします。
- SSEC使用契約は、当該会員登録申請を送信した時点で契約が成立したものとみなします。
ただし、管理者は、当該会員登録申請を受け付けた場合、必要な審査、手続き等を行った上で、当該会員登録申請を承諾するかどうかを決定するものとします。
また、管理者は特段の理由なく会員登録申請を拒絶することができ、かつその理由をSSEC利用申込者に開示する義務は負わないものとします。 - 管理者が前項に従って会員登録申請を受け付けた場合、管理者はSSEC利用申込者に対し受け付けた旨を電子メールで通知します。
- SSEC利用申込者は、当該会員登録申請において真正かつ正確な情報を登録するものとします。管理者は、SSEC利用申込者が真正かつ正確な情報を登録しなかったことにより生じた損害について、一切その責任を負いません。また、登録された情報に関し虚偽の申告と認められた場合は、なんら予告するこなく登録の削除を行うことができるものとします。
- SSEC利用申込者は、管理者から送信される電子メールおよびSSECのサイトを定期的に確認するものとします。また、管理者は、SSEC利用申込者が電子メールおよびSSECのサイトを定期的に確認しなかったことにより生じた損害につき、一切責任を負わないものとします。
第2項(利用料金の支払い)
- SSEC利用申込者は、無料試用期間の終了までに所定の料金の支払いを行うものとします。
- 無料試用期間の終了日の翌日までに支払いがない場合には、当該契約は、原則として無料試用期間終了をもって終了するものとします。
- 銀行振り込みでの支払いの場合、入金の事実を確認するまでは、支払いがないものとして取り扱います。管理者は、このことによって当該会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第3項(契約期間)
第4項(契約更新)
- 会員が契約を更新する場合には、契約期間の満了日までに所定の料金を支払うものとし、この所定の料金の支払いをもって、当該契約期間は契約期間の満了の時に従前と同一の内容をもって更新されるものとします。
- 契約期間の満了日までに所定の料金を支払わない場合には、当該契約は、原則として契約期間の満了日をもって終了するものとします。
- 管理者は、所定の料金の支払いについて、その事実を確認するまでは、その支払いがないものとして取り扱います。管理者は、このことによって当該会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第5項(ドメインの取得と更新)
- 提供ドメインの取得と更新
- SSECサービスは独自ドメインで運用するものとする。
- SSECサービスを契約した時点で弊社は下記に定めるドメインを無償で提供し、更新費用も弊社が負担するものとする。
- 弊社が提供するドメイン
.com .net .info .biz .xyz
- 上記以外のドメインの取得と更新手続き
- 弊社が提供するドメイン以外の運用を希望する場合、会員が独自で取得し、設定、運用、管理をするものとする。
- 弊社サービスに接続するための設定は、管理者が無償でサポートする。
第4条(規約の変更)
管理者は、本規約を随時変更することができるものとし、変更された内容はSSECサービスのホームページ上に掲示、電子メール通知、その他の方法のうち、適当と判断する方法により通知した時点から効力を生ずるものとします。
第5条(退会および会員資格の取り消し)
- 会員は、SSECサービスのマイアカウント上での退会手続きを経ることによりいつでも自由に退会できるものとします。
- 管理者は、会員が以下の各号の一に該当すると判断した場合、いつでも当該会員の資格を取り消すことができるものとします。この場合、会員への通知の到着のいかんにかかわらず、管理者が会員資格取り消しの通知を会員のあらかじめ届け出た住所またはメールアドレスへ発信した時に会員資格を取り消されたものとし、かつ同時刻をもって当該会員へのサービスを中止します。
(1)本規約に規定する禁止行為を行った場合
(2)管理者への申告、届出内容に虚偽があった場合
(3)会員または会員が属する企業の財産について仮差押、保全差押、差押もしくは競売の申し立てを受けまたは滞納処分を受けた場合
(4)会員または会員が属する企業に支払停止、破産、民事再生手続開始、会社更生手続開始、会社整理開始その他今後施行される倒産処理法に基づく倒産手続開始の申し立てがあった場合
(5)会員または会員の属する企業の営業廃止または変更、もしくは解散の決議をした場合
(6)会員または会員の属する企業が自ら振り出しまたは引き受けた手形または小切手が不渡りとなった場合
(7)本規約に違反した場合
(8)故意又は過失によって弊社に何らかの不利益を与えた場合
(9)弊社に対して債務支払いを怠ったことがある場合
(10)会員登録を銀行振り込みでした後、期日までに利用料金の振り込みがない場合
(11)会員として不適切であると管理者が判断した場合 - 前2項の規定に従い、会員が退会した場合および管理者が会員の会員資格を取り消した場合であっても、管理者は当該会員に対して一切の責任を負わないものとし、当該会員は有料サービス期間中であっても当然に期限の利益を失うものとします。また、この場合、管理者は、当該会員の既に支払い済みの利用料金の返還には一切応じない事とします。
- 管理者は、サービス停止となった会員に関するデータベース及び資料をサービス停止から90日間保管し、それ以後はSSEC利用申込者の同意なしに任意に削除することができるものとします。
第6条(サービスの提供)
- SSECサービスは、本規約に従って管理者にて提供されるものとします。
- 管理者は、SSECサービスを会員に所定の利用料金で提供するものとします。
- 管理者は、理由の如何を問わず、会員に事前の通知をすることなく、SSECサービス内容の一部または全部の変更、追加および廃止をすることができます。 ただし、その場合には、管理者が適当と判断する方法で、事後に会員に通知するものとします。
- 管理者は、契約期間中の途中退会に伴う利用料金の返還には一切応じない事とします。 ただし、金額間違い等による誤入金または誤決済が発生した場合は、事態を確認の上、誠意をもって対処するものとします。
- 会員は、SSECサービスを利用してオンラインショップを運営する際、特定商取引法を含むすべての関係法令を遵守するものとします。
- 管理者は、業務上必要な範囲で会員の管理する情報を参照することができるものとします。
第7条(SSEC設備の修理または復旧)
- SSECサービスの利用中に、会員が管理者の設備またはサービスに異常を発見し、管理者に修理または復旧の旨請求する場合には、 会員は会員自身の設備等に故障がないことを事前に確認するものとします。
- 管理者の設備もしくはサービスに障害を生じ、またはその設備が滅失したことを管理者が知ったときは、管理者は速やかにその設備を修理・復旧するよう努めるものとします。
第8条(サービスの中止)
- 管理者は、以下の場合にSSECサービスの運営を一時中断または中止できるものとし、誠意をもって可及的速やかにサービスの再開を図るものとします。
(1)天災、事変、その他の非常事態が発生し、もしくは発生するおそれがある場合
(2)管理者のシステムの保守を定期的に、もしくは緊急に行う場合
(3)管理者が設置する電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合
(4)管理者の判断により、SSECサービスの運用上中断または中止する必要が生じた場合 - 管理者は、特定の会員のショップサイトへのアクセスが過剰に集中しサーバの処理能力を超えたために、他の会員のショップサイトまたは管理画面にアクセスできないなどの障害が発生する、もしくは発生したと判断した場合、当該会員のショップサイトへのアクセスを一時的に制限できるものとします。
- 管理者は、第1項、第2項の規定によりSSECサービスの運用を中止する場合は、管理者が適当と判断する方法で、事前に会員にその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合には、この限りではありません。
- 管理者は理由の如何を問わず、SSECサービスの提供の中断および中止によって生じた会員の損害につきましては一切責任を負いません。
- 管理者は、SSECサービスの中断または中止があった場合でも、利用料金の返還には一切応じない事とします。
- 管理者は、SSECサービスを永続的に廃止する場合は、その1ヶ月前に会員に対してSSECサービスのホームページ上に掲示、電子メール通知、その他の方法のうち、適当と判断する方法により通知するものとします。
第9条(IDおよびパスワードの管理)
- 管理者は、会員がSSECサービスを利用する為に必要となるIDおよびパスワード(以下、単に「IDおよびパスワード」といいます)を登録手続きの際にSSEC利用申込者に付与するものとします。
- 会員は、IDおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
- IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、管理者は一切責任を負いません。
- 会員は、IDおよびパスワードの盗難、失念、漏洩または公開があった場合、またはIDおよびパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに管理者にその旨連絡するとともに、管理者からの指示がある場合には、これに従うものとします。
- SSEC利用申込者は、定期的にパスワードを変更する義務があり、その義務を怠ったことによって生じた損害について弊社は一切責任を負いません。
第10条(変更の届出)
会員は、管理者に届け出ている登録内容に変更が生じた場合には、管理者が別途指定する方法により、管理者に速やかに届け出るものとします。尚、届出に不備があり、もしくは当該届出がなされなかった事で会員が不利益を被ったとしても、管理者は会員に対し何等の責任も負わないものとします。
第11条(禁止事項)
会員は、SSECサービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないもの とします。
- 他の会員、第三者もしくは管理者の著作権、その他の権利を侵害する行為、また侵害する虞のある行為
- 他の会員、第三者もしくは管理者の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害する虞のある行為
- 他の会員、第三者もしくは管理者に対する誹謗中傷もしくは名誉を傷つける行為、またはそれらの虞のある行為
- 他の会員、第三者もしくは管理者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの虞のある行為
- 公序良俗に反する行為もしくはその虞のある行為
- 日本国法令に違反する、または違反する虞のある行為
- 会員の居住地もしくは営業を営む国または地域に関わらず、日本国内関連法規及び条例により禁止されている物品またはサービスを販売する行為
- 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそれらの虞のある行為
- 事実に反する、またはその虞のある情報を提供する行為もしくは消費者の判断に錯誤を与える虞のある行為
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為
- IDおよびパスワードを不正に使用する行為
- スパム行為またはそれに類すると判断される行為
- 日本通信販売協会が定める広告に関する自主基準に違反する行為
- サイドビジネス紹介に置いてトラブルが発生する恐れがあると管理者が判断する行為
- 勧誘や布教を目的とする宗教活動
- 禁止事項違反に対して、管理者が出す警告に返答がなく、連絡がつかない状態でサービスの利用を続ける行為
- その他管理者が不適切と判断する行為
- 下記『取り扱い禁止商材ガイドライン』の内容を逸脱する商品の販売及び販売行為
- 法令で販売及び所持が禁止されている商品
- 日本国内関連法規及び条例で販売を禁止されている商品
- 銃砲類、刀剣類
- 麻薬、覚醒剤、向精神薬などの薬物
- 盗品及び盗品と疑わしき商品
- 薬事法でネット上での販売を禁止されている医薬品、化粧品及び健康食品
- 法令で許可された検査機関の認証を受けない身体機能検査キット
- ワシントン条約、種の保存法等の条約・法令で取引が禁止されている動植物
- 児童ポルノ
- 開運、魔除け等の神秘性商品は、効果・効能を合理的・具体的に証明できない場合公 正取引委員会の景品表示法及び関連法規に抵触する恐れがあります。
- 販売に許認可や資格が必要な商品の無許可販売
- 有価証券、商品先物取引、保険、債権などの金融商品
- 不動産
- 古物
- 国内法令に準拠していない海外からの輸入商品
- 公序良俗、モラルに反する商品
- 盗撮写真、盗撮ビデオ、及び盗撮目的の録音・録画機器類
- 使用済みの下着・制服・水着・体操服等
- 犯罪行為やテロ行為の手引き、その他犯罪性の高い商品や犯罪行為を誘発する恐れの高い商品
- モザイク除去機器
- 暴力団、テロ組織等の反社会集団に関係する商品
- 人体へ刺激、興奮、精力増強等をもたらすことを目的とした商品(合法/脱法ドラッグ、ハーブ、薬物、精力剤、媚薬など)
- 第三者への譲渡・転売が禁止されている商品
- 預貯金口座
- 証券口座
- 通帳、キャッシュカード、クレジットカード、ローンカード等
- 開通済みの携帯電話、PHS等
- 悪用される恐れのある商品
- 免許証、パスポート、健康保険証等の身分証明書
- 個人情報、及び個人情報が含まれた情報媒体
- 官公庁、企業のID・制服・入館証・バッチ類
- 青少年の保護育成上ふさわしくない商品(年齢の確認ができている場合を除く)
- アダルトグッズ
- 条例等で青少年への販売が禁止されているビデオ、DVD、写真集、ゲームソフト、書籍、雑誌等
- 危険物
- 爆発物、火薬
- 毒物、劇物
- 武器として使用される恐れの高いエアガン、弾丸、ヌンチャク、特殊警棒など
- 殺傷力の高いナイフ類
- 他人の権利を侵害する恐れのある商品
- 偽ブランド品及びブランド品の無許可レプリカ、リメイク品
- 真正品及び権利所有者の許諾品と証明できない商品
- CD、DVD、ビデオ、ソフトウェアの違法コピーを目的とする著作権侵害商品(スクラ ンブルキャンセラー、コピーガードキャンセラー、マジコン(※附則参照)を含む)
- 権利者に無断で撮影したブロマイド、写真、動画等の肖像権・パブリシティ権侵害商品
- 著作権、商標権、肖像権を侵害した商品(無断でキャラクターを使用した商品等)
- その他当社が不適切と判断した商品及び販売方法
- 消費者に誤認を与える恐れのある不適切な販売方法(過大な効果・効能の表示、お とり広告等)により販売された商品
- いわゆるマルチレベルマーケティング、連鎖販売取引等の社会通念上不適切と判断さ れるネットワークビジネスに関する行為
- クレジットカードショッピング枠の現金化行為およびそれに類する行為
- 法令で販売及び所持が禁止されている商品
第12条(著作権等)
- 会員はいかなる方法においても、またSSECサービスを利用して提供されるいかなる情報も、著作権法で定める会員個人の私的使用の範囲外で使用することは出来ないものとします。
- 会員は、第三者に対しいかなる情報も権利者の承諾を得ないでSSECサービスを利用して提供することはできないものとします。
- 会員は、会員のショップサイトおよび会員が自らショップサイトに登録する商品画像、商品説明テキストその他の商品情報および受注情報を、別途弊社が運営する各種サービスにおいて自動的に取得、掲載し、かつ各種サービス内に限り再利用することをあらかじめ了承するものとします。ただし、会員はこれらの情報提供を、SSECサービス上での手続きにより拒否できるものとします。
- 本項の規定に違反して問題が発生した場合、会員は自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、管理者に何等の損害を与えないものとします。
第13条(免責事項)
- 管理者は、会員の開設・管理・運営するホームページの内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証をもしないものとし、かかる内容につき一切の責任を負いません。
- 会員が自ら開設・管理・運営するホームページの内容は、会員自ら責任を負うものであり、その内容が会員または第三者の権利を侵害し、または権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、管理者はその侵害および紛争に対して何らの責任も負わないこととします。
- 管理者は、管理者が管理する設備およびソフトウェアの設定、改変を行う義務を必ずしも負わないこととします。
- 管理者は、SSECサービスの提供の変更、中止もしくは廃止、システムダウンまたは通信障害等予期せぬ事故によるホームページまたはデータベースの一部または全部の消失、サーバー・ソフトウェア・ネットワーク等の不具合や誤動作、およびその他SSECサービスに関連して発生したあらゆる損害について、本規約に明示的に定める以外一切責任を負いません。
- 管理者は、会員がSSECサービスを利用するに関して被ったあらゆる損害(サーバー・ソフトウェア・ネットワークの故障及び不具合その他原因の如何を問わず、また会員の営業行為の毀損・顧客取引機会の逸失等結果の限定もしない)に関して、損害賠償及び営業補償の責を一切負いません。
- SSECサービスの利用に関連して、会員が他の会員もしくはホームページ閲覧者また消費者などの第三者に対して損害を与えた場合、または会員もしくは管理者と他の会員もしくはホームページ閲覧者また消費者などの第三者との間で紛争が生じた場合、当該会員は自己の費用と責任で解決するものとし、管理者に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
- 管理者は、管理者のサーバーに対する外部からの無権限アクセスにより会員に生じた損害について一切責任を負わないものとします。外部とは、管理者が設置している以外のサーバーを言います。
第14条(権利義務の譲渡および貸与)
会員は、管理者から書面による事前承諾を得ることなく、会員契約から生ずる権利義務の全部または一部を第三者に譲渡し、もしくは、貸与し、あるいは担保の用に供してはならないものとします。
第15条(機密保持)
管理者は、会員の有する下記の情報について、会員の事前の承諾なく、これを第三者に開示、提示、提供、説明、交換もしくは漏洩しないものとします。ただし、法令等によって開示が要求された場合またはその他の正当な事由があると弊社が認めた場合においてはその限りではありません。
- 顧客情報および、それに付随する一切の情報、その他営業上重要な情報
- 製品開発・製造および販売における、企画、計画、技術資料、原価、販売価格
- 取引先および取引内容に関する情報
- 会員が機密および独占として扱うべき義務を負っている情報
- その他、会員が特に指定する情報
第16条(管轄裁判所)
本規約またはSSECサービスに関連して生じる紛争については、管理者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
第17条(準拠法)
本規約ならびに会員契約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第18条(協議解決)
本規約に定めのない事項、およびSSECサービスに関連して会員と管理者との間で問題が生じた場合は、双方誠意をもって協議し解決にあたるものとします。
初版:2020年11月1日